温泉にて。¶
自宅から歩いて5分のところに温泉があるのは良いね。平日23時から行くと、ガラガラなのも良い。露天の石釜風呂で酒粕濁り風呂をやっていたので入ってみたが、最終日だからなのか、あまり白くなっていなかったのが残念。
風呂上りに久しぶりにドクターペッパーを飲んでみたが、昔みたいな薬のような味や匂いがあまりしなかったなぁ。
スリランカ内戦終了。¶
やすべえで晩飯を食べた後、信号待ちをしていたらその前のスリランカ料理コートロッジ 新宿店で内戦終了感謝祭ということで、ランチもディナーもランチセットAなら100円セールをやっていた。しまったな。気づいていればやすべえじゃなくてこっちに行ってみたのに。明日の帰りによってみようかな。
より大きな地図で メシと酒のうまい店 を表示
Debian Hack Cafe #16¶
今週も工学院大学の地下での開催。今日はPOKEN保持者が5人、上川さんとid:z-ohnamiさんが初参加。前半は今朝脱稿した原稿の見直しと修正を行った。 前回 は公開直前で手直しして大変迷惑をお掛けしたので、すぐに見直してみたら、やっぱり結構手直しすることになった。事前に構成とストーリー考えて書いて、推敲しながら書いて通しで読んでみても、クールダウンしてから読み直すと結構修正が入るもんですな。
後半は、CouchDB絡みの話をid:z-ohnamiさんとした。本題ではないはずの翻訳でかなり脱線仕掛けていたので、軌道修正をかけることにした。やはり膝を突き合わせて話をするのは重要ですな。
The article of KVM 3rd was finished writing.¶
The main material to talk concerns operation, and is oVirt. Wait that for a while.
MacBookを持って通勤。¶
まだ終わっていない原稿を電車の中でやるぞ!と思い、重いMacBookを持って通勤してみた。先日のDebian勉強会まではまだMacBook Airだったのだけど、Synapticsの設定がちゃんとできたので、ACPI周りと無線LAN、音が出ない、iSightも使えない、Bluetoothは使えるのか知らん、という状態ではあるものの、Emacsを使うのには困らないので切り替えたわけです、先週月曜にやってきたMacBook 5,2 whiteに。めっちゃ重くてしんどかった。明日肩とか腰とか痛くなってなければ良いけど。今から温泉に行ってこようか悩み中。疲れをとりたいけど、行ったら間違いなく寝るな…。