今のところ問題なし

仕事から帰ってきて17時間たっているが、今のところ Mac OS Xだと落ちてない。うーん、ハードウェアの所為じゃなくて、OSの所為なのかなぁ。もう一晩、OS Xのままにしておくか。

突然落ちる。

購入してからずっと、起動後8時間くらいすると、突然落ちる。 Appleのサポートサイト におそらくこれだろうというのはあるけど、根本的な解決策は無い。リセットすれば回復するからファームウェア出さないつもりだろうか。いつもSidで起動していてこの現象にあうので、Mac OS X立ち上げっぱなしで仕事へ行ってみる。それでも再発していたらAppleに問い合わせ&クレーム入れようか…。

二酸化炭素を埋める?

京都議定書に加わっていないアメリカで、CO2を地中に埋める、という試みを行っているそうな。発電所で出たCO2をパイプラインでカナダの石油が出にくくなったウェイバーン油田にパイプラインで送り(二酸化炭素を売り)、二酸化炭素を地中1500mに送り込み、石油を押し出すと。で、CO2はそのまま地中に残るとか。どのくらい効果が有るのかはいまいちよく分からなかったが、まぁやらないよりはマシなのかなぁ。ただ、結局又CO2を排出する石油を生産するためなのだから、かなり微妙。

/dev/kvmへのアクセス権

udevで管理しているので、/dev/kvm自体のオーナ、グループを変更するよりKVMを使う ユーザのサブグループにkvmを指定した方が良い だろう。

だいぶテレビ慣れしたなぁ

今朝の愛ちゃんの天気コーナは全国の天気の絵が出なかったり、ちょうどスタジオから切り替わったところでADが出ていたりとちょこちょこ不備があるのだが、以前だったらアワアワしていた愛ちゃんが臨機応変に対応していた。さすがにテレビ慣れしてきたなぁ。今朝も愛ちゃんは可愛かった。:->

めざまし体操第3弾で、愛ちゃんが一人でハモリの練習をしているのも流れていた。