夜勤明けはツライ…。

昨晩の21時からKernelアップデートやその他諸々のメンテが終わって、11時半にやっと家路につくことが出来た。さっき帰ってきたばかり。眠い。もう寝よ。

あるある。

今の現場でも毎週月曜日の朝礼で、今週のトピックとかワンポイントアドバイスを司会は言うことになっている 1 が、情報サイトなどの受け売りで言ってる。いつも思わず、「おい、そんなこと普段考えてもいないだろ!?」と突っ込みたくなる。w

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/itpropower/admin-kun/063/adminkun063.html

1

司会は当番制

2.6.20.1に-mm2を当ててみたら

2.6.20に、-mm2のパッチを当てて、2.6.20.1のパッチを当てようとすると失敗する。

で、2.6.20.1のパッチを当て、2.6.20.1を当てるとうまくいく。で、これを再構築したところ、

なんか起動時に変なエラーログが出ていた。起動後に確認してみた。

ACPI: Using IOAPIC for interrupt routing
ACPI Exception (evregion-0420): AE_NOT_FOUND, Returned by Handler for [EmbeddedControl] [20070126]
ACPI Exception (dswexec-0462): AE_NOT_FOUND, While resolving operands for [OpcodeName unavailable] [20070126]
ACPI Error (psparse-0537): Method parse/execution failed [\_SB_.PCI0.LPCB.EC__.SMB0.SBRW] (Node c20dc568), AE_NOT_FOUND
ACPI Error (psparse-0537): Method parse/execution failed [\_SB_.BAT0.UBSS] (Node c20dc3d8), AE_NOT_FOUND
ACPI Error (psparse-0537): Method parse/execution failed [\_SB_.BAT0._STA] (Node c20dc428), AE_NOT_FOUND
ACPI Exception (evregion-0420): AE_NOT_FOUND, Returned by Handler for [EmbeddedControl] [20070126]
ACPI Error (psparse-0537): Method parse/execution failed [\_SB_.PCI0.LPCB.EC__._REG] (Node c20dc4c8), AE_NOT_FOUND
ACPI Exception (evregion-0513): AE_NOT_FOUND, from region _REG, [EmbeddedControl] [20070126]
ACPI: PCI Root Bridge [PCI0] (0000:00)

え? ACPIでエラー?と思って右上見てみたら、確かにバッテリー残量がゼロ。トホホ…。再構築しなおしだな…。

明日はメンテ。

22時から22日の早朝までKernelアップデートのメンテ作業があるので、明日の昼間は時間が出来た。3/2が〆切だった、社内研究会の成果物が実質今月中になってしまったので、今週末までに仕上げる予定だったヒューマン・エラーの資料は明日仕上げる。これを仕上げたら、金曜日にXenの検証の続き。kvmは帰ってからやる。kvmとXenの資料作成しなくちゃ。

kvm-14

早い。まだkvm-13にしないうちに、もうkvm-14が出てしまった。