また昼寝しちゃった。

今週も眠くて昼寝してしまった。なんでこんなに眠いのやら。

とても空いてた。

いつもだと1時間以上待つ耳鼻科がガラガラで、すぐに診察してもらえた。そしていつもは診察待ちの間に行くスーパーを、帰りに寄ったらこちらもガラガラ。天気が良いし、花見をするなら今日が最後だろうから、それで空いてたのかな? スーパーでは野菜のバラ売りコーナーが出来ていた。一人暮らしにとってはとても嬉しい。

Apacheのチューニングの思わぬ副産物。

増加してきたアクセス数も制限を超えたら、”503 Server busy”を返すので、たった64MBのメモリでもリソースが一杯いっぱいにならずに済むようになったが、実はもう一つ思わぬ効果があった。アクセスログの解析には、AWstatsを使っているのだが、今まではcronで15分毎に集計かけた結果を静的HTMLで見るだけだった。CGIの方は、mod_perlでも、fcgid + perl-cgiでも、動的に出力させるためにメモリを割り当てると、その後、ずっと解放してくれず、結果、同時アクセス数が増えるとMaxClientsの上限に達して死んでしまう、ということがあったので、自宅内ではAWstatsの動的結果確認は御法度だったわけである。が、チューニング後はちゃんと解放するようになった。あー、良かった良かった。

何回目だ?

今朝起きたら早々に宅配便が。翔泳社の開発の現場の読者プレゼント 1 だった。コンピュータ関連の雑誌って、読者も少ない上に、検証に応募する人が少ないから良く当たるんだよなぁ。大体2、3ヶ月に一度は何か当たってる気がする。年間で多いときは10件位当たってるから、30~40くらいは何か貰ってるんだよなぁ。リストにしてないからどれを買ってどれが懸賞かは分からないけど 2

1

ちなみに、C/C++辞典第三版。

2

家計簿見れば分かるけど、面倒だし

訃報。

知合いのおばさんが無くなったと実家から連絡。御冥福をお祈りします。