渋滞はしんどい。

お昼過ぎに新百合ヶ丘に買い物に出掛けたのですが、新百合ヶ丘のかなり手前から渋滞。1時間近くかけて到着してみた結果、原因は目的のイオンの駐車場が満車でした。路線バスの経路になっていることもあり、タイミング良く駐車場の入り口が空かないと入れない、というかなりひどい事になっており、2周しても結局ダメだったので諦めました…。普段はこんなに混雑してないので昨日一昨日の天候不順で今日出掛けた人が多かったのでしょうか…。

結局、町田の方の回転寿司に遅めの昼飯を食べに行って、自宅近所のスーパーで買い物済ませましたが、渋滞が原因でイライラして最悪でした。渋滞イヤだ…。

第84回東京エリアDebian勉強会参加。

本日、今年最初のDebian勉強会に参加しました。久々にあんさんぶる荻窪での開催。 @debian_hackcafe のGPGキーリングとの連携をどうやっているのか興味があったので、個人的に一番面白かったのはDebianでのTwitter APIの話でした。

帰りの電車で、岩松さんとニーズ調査の筈が開催予告に勘違いされてしまった アレ をどうすっか、という話から今の勤務先の人に要望されたハンズオンをやるかねー、という話になりました。明後日、会場を借りるのどうすればいいのか聞かないと。

約20年ぶりの再会。

今日、小学校からの付き合いで、中学卒業後は年賀状だけのやり取りになっていた親友と約20年振りに会うことができました。業界も仕事も全く異なるので、全く知らないだろうという前提で話をするのは結構難しいものです。が、意外と悩みどころは結構共通点があるのだなぁ思った次第です。

いろいろ話をできて楽しかった&良かったですね。

脱エンタープライズ。

流行りには鈍感なので、一部の人から「書け」とか言われていたのはスルーして、有休消化始まって1週間後に ちょろっと 書いただけで、あとは直接会った人にだけ話していました。が、何の因果か昨日は こんな のとか あんな のとか偶然重なった特異日になってしまいました。ということで、昨年8月末で脱エンタープライズして、翌9月から こんな ところのチームで働いています。

タイトルに反して、意外とエンタープライズなプロダクトは使っています(わら

AliceさんとReneさんを囲む夕べに参加。

日本語でGNU/Linuxデスクトップを使うツワモノのイタリーのAliceさんとそのご友人と、Perlパッケージングのメンテナンス(その数100以上!)をやっているDDのReneさんを 囲む夕べ に参加しました。

和風居酒屋のお座敷で縦長のテーブルだったので、専らReneさんを囲んでいました。海外のDDの方でも仕事ではDebianもメンテナンスしているPerlも使えないという話を聞いて、DebianじゃないけどUbuntu使ってOSS活用して仕事できている今の環境は恵まれているなぁと思った次第 1

Reneさんだけでなく、今の職場でも海外のソフトウェアエンジニアが増えてきました。昨年10月に筑波大でやったDebian勉強会に参加されたDDもそうですが日本で働く外国人が確実に増えているなぁと感じます。そんな中、今自分に一番足りないのはとりあえず英語で話してみるということだなと改めて思いました。話そうとしても中々言葉が出てこないのですが、他の人が話しているのを聞いているだけだとおもろない。そして片言でも話してみたらちゃんと聞いてくれたので、会話する習慣を身につけないとあかんなぁと思いました。昨日気づいたのが、普段日本語で特に結論ないみ雑談するように英語で話始めると、結論分かるまで聞いてくれるのだなと、いうこと。実はそれ(最後まで合いの手とか無しに最後まで聞いてくれること)が苦手なんではなかろうかと。日本語での雑談などでも、まず結論先に言う訓練をした方がええんとちゃうか… 2

1

そのうち職場でもmajorityのCentOSやUbuntuからDebianをmajorityに変えてやろう、と思ってます。

2

対ヨメさんでそれやったら確実に怒られますが…。