スゲェ雨。

なんじゃ、こりゃ~!瀧の様だな。ほぼ定時上がりで寄り道せずに帰って来て良かった。これでいっきに気温が下がれば良いな。明日は日曜の代休なので、雨ん中仕事に行かずに済むよ。でも洗濯物は外には干せないなぁ。どうせ干せないなら晩の内に洗って風呂場で干しておくか。

メンテ終了。

無事完了したので帰る。いくつか手順書に不備があったので、本来なら修正すべきだが、6月末のメモリ障害みたいに突発的で停止が必要な障害がない限り、手順書を直すのは無駄なんだよな。今回で定期メンテは最後で年明けから新システムに切り替わるから。しかも一斉切り替えで並行稼働が無いし。

悩ましい。とりあえずメモ書きだけを残しておくかな。

今日は仕事。

定期メンテナンスで、エアフィルターやディスクの掃除をするとのことで、SolarisとWindowsの停止、起動、CEのエスコートために昼から晩まで。まぁ、DomainやService Controllerの停止・起動がまた出きるからヨシとしよう。待ち時間は今週末のゼミの資料作りだな。さて、出かけるか。

BSP行ってきた。

前回のDebian勉強会の宴会のノリで行くことになったが、いろいろ勉強になった。何の準備せずに行って、午前中は自分に出きること無いかなぁと探していただけで終わったので、午後はHenrichさんの翻訳のお手伝いとして、査読をした。

前に起きていた行く前に自宅で解決しちゃったし。OOoのImpressで背景が表示されない問題は、テンプレートの作り方がそもそも違っていた。orz んで、Xfce4のパネルが表示されない問題は、コンソールで

$ xfce4-panel &

と実行して、ログアウトしたら再度普通に表示されるようになったとさ。なんじゃそりゃ。

終わってから皆で行った店で見つけた代物。まるごと人肉揚げ。しかも、まるごとなのに400円。うまかったですな、と言いたい所だが、注文してません。

../../../_images/20070826095214.jpg

日陰だと涼しい。

今日は日陰を歩くと涼しい。日向は暑い…。でも湿気が少ないのは良いですな。