拡販活動。¶
z/Linuxの販促として、自社のWebサイトのサービス紹介ページのコンテンツ修正と、販促用パンフレットの修正・印刷、企業広告文の修正なんぞもしたりと。現場ではこういう仕事はしない罠。普通のパンフレットよりもクリアケースに印刷して配った方が販促効果はやっぱり高いんじゃねぇかと思うんだけどね。
デブサミで配布するのだけど、自分はデブサミには行かない。というか行ってる暇がない。悲しいな…。
凍結&寒さ対策。¶
今日は靴は革靴やめて登山靴、寒さ対策で腹巻きしてきた。マンションからのシャトルバスもチェーンを履いてた。道は予想通りガリガリに凍ってた。でもバス以外の車はスタッドレスなのか、チェーンは着けてないな。せめてタクシーくらいはチェーンを着けてゆっくり走ってほしいものである。何を考えて普通の速度で走ってるんだか。
駅着いてからの短い間でも、登山靴でさえ少し滑ったのに、こんな日に普通の革靴やましてやヒールのある靴を履くのは阿呆ですな。
今日みたいな日や雨の日に備えて、会社に革靴を置き靴しておこうかな。
そこまでやるか。¶
佐々木夫妻の仁義なき戦いの ホームページ 見て、そこまでやるかと。ジャニーズ所属のタレントの写真は掲載しないとはいえ、わざわざフィルタ掛けて画像を汚くするとは。そこまでして載せなくてもええやんけ。
MacBook AirのHDDとSSDのベンチマーク¶
mixiのコミュニティより。Ramdom Write/Readだけでなく、Sequential ReadでもSSDの方が速くなるとは思わなかった。Ramdom Readはやっぱり圧倒的にSSDの方が速いな。それ以外の値はトントンか。
………って、微妙に罠が。
MacBook Air 1.6Ghz HDDと1.8Ghz SSDのベンチマーク比較
って、たかが0.2GHzとは言え、ベンチマークとしてはミスリードだな。