家計簿つけ忘れた。

ご飯炊いたり、プリンタの掃除したり、包丁研いだり、年賀状の宛名印刷したり、今週末のDebian勉強会の事前課題とかはやったのに、日課の家計簿つけ忘れた!不覚…。

ラプスについて考えてみた。

やらなきゃいけないことをし忘れること。忘れなければ問題無いけど、忘れてもエラーにはならないこと。とは言うものの、忘れることで別の納得いかないコストが発生するなら、それはエラー、つまり失敗と言えるのではないかと思う今日この頃。

以下に最近やらかした例を挙げて考えてみた。

忘れ物

土曜に出かけた際に別の鞄に入れ替えたら、目薬と万歩計を元に戻し忘れた。

目薬はもう少しで切れそうだったから、ヒアルロン酸Na入りの目薬を今日買ってみた。いつもの三倍近くも高いのは釈然としない。

理由はドライアイ用となっているのに、ドライアイには全く良くない成分 1 が入っている。いつものコンドロイチン硫酸ナトリウム入りだけの目薬では効果がイマイチなので、思いきって試してみることにした。だが、やっぱり失敗だった。目がスースーして余計に乾く。年末の休み前に眼科に行っておこう。

万歩計は正確な数字は分からないのだが、今日行った場所は今までの記録からだいたいの数字は分かる。これはよしとしよう。

後者はとにかく、前者はエラーなのだろうか。細かく要素分解すると、忘れ物をしたことが失敗なのではなく、適していない目薬を買う、と判断したことがミステイクなのだからエラーだ。しかし、忘れ物をしたせいで眼科で処方してもらう余裕がなく、市販薬で妥協せざるを得なくなったことを考慮すると、忘れたこと自体もエラーと紙一重だ。

放置していたこと。

ITSスカイパックの問合せ。昨日忘れてたら、またヨメにどやされるところだった。

パスポートは取ったから旅行代理店への問合せ・申込みは、予定の一週間前以内くらいとかにやりゃええかなと、軽い気持ちでいた。まぁ、国内での一人旅と同じような感覚で何だかんだで2、3日前でも何とかなるんじゃないかと。そしたらヨメに「馬鹿じゃないの」と言われた。H.I.S.だと出発日3日後とかあるやん。さすがに海外はそういう訳にはいかんのか。

で、結局、電話して締切りギリギリの日程で予約取った。5泊7日。ケチって一生ブチブチ言われるのが嫌で、腹括ってちょっと奮発した。何だ、燃油サーチャージとか空港諸税って。納得いかん。

まぁ、ヨメにバカ呼ばわりされただけで、特に実害なかったな。

1

l-メントールのこと。

最終日。

昨日は4連続の最終日の忘年会。トリトンの近く、というか 目の前の晴海センタービルの寿司屋 にて。金曜なのに空いていておまけに結構お手頃な値段の寿司屋がこんな近くにあったとは。

自社の問い合わせ用のWebアプリシステムの名称の由来で盛り上がる。推測どおりの結果だとしても人によって受け止め方が変わるのはおもしろい。そうであってほしい推測と、そうであってほしくない推測と。さらに趣味 1 の話で暴走しすぎた。Debian勉強会や仮想化友の会の宴会じゃないんだから自粛しないと。反省。でも、そのネタで今まであまりお話できていなかったお客様と話ができたのはうれしい。

今回は開始が早かったので終わりも早く、とても健康的な時間に帰れた。

1

自宅サーバ

ちょっとダイエット。

最近、MacBook Airが遅くなってきた。常時稼働しているプロセスを見ると96個もある。さらに、xfce4-terminalを起動させると、数分応答が返ってこなくこともある。そこで、いらんプロセスと、terminal起動時の挙動を見直ししてみることにした。

あまり使っていないプロセスは消す。

MacBookのファンクションキー用のpommedを以前いれたのだけど、実はあまり使っていない。しかも、/var/log/daemon.logでこんなログを垂れ流している。

Dec 13 12:00:01 hoge pommed[4105]: Could not open /sys/class/leds/smc:kbd_backlight/brightness: \
そのようなファイルやディレクトリはありません

1秒で44回、それを毎分出している。非常にムダ。psで見ても、結構CPUリソースを喰っている。なのでpommedとGUIクライアントのgpommeを削除。

$ sudo apt-get remove --purge pommed
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
  dvidvi unzoo libmudflap0-dev voikko-fi libsmbiosxml1 libsmbios1 libclamav4 dvi2tty libavahi-core5 libxcrypt1 arj \
libmudflap0 libconfuse0 libdaemon0 libc-ares2 app-install-data
  perl-tk svgalibg1 cowdancer libcupsys2 libetpan13
これらを削除するには 'apt-get autoremove' を利用してください。
以下のパッケージは「削除」されます:
  gpomme* pommed*
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 2 個、保留: 1 個。
この操作後に 692kB のディスク容量が解放されます。
続行しますか [Y/n]?
(データベースを読み込んでいます ... 現在 148206 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
gpomme を削除しています ...
gpomme の設定ファイルを削除しています ...
pommed を削除しています ...
Stopping Apple laptops hotkeys events handler: pommed.
Reloading system message bus config...done.
pommed の設定ファイルを削除しています ...
Reloading system message bus config...done.
man-db のトリガを処理しています ...
menu のトリガを処理しています ...

ターミナル起動時のムダを省く。

正確にはターミナル起動じゃなくてbash。topで観察するとbash起動時にCPU使用率が高くなるのは、まずbash、次にXorg。なんでXorgなんだ?と思ったら、Xorgのしたで、xkbdsetなんか起動している。あー、MacBook用にsetxkbmapを.bashrcに書いていましたな。しかも、ログインしなおす度にXfce4の壁紙を変更するスクリプトも.bashrcに書いてるや。debパッケージ作成用の環境変数も.bashrcだ。元凶は.bashrcに何でも入れすぎというところだな。

ということで、壁紙変更用のスクリプトおよび、setxkbmapをスクリプトにして、Xfceの自動起動アプリケーションとして実行。これでgdmへのログイン時に1回だけ実行されるようになった。

Xfceの設定見直し。

CPUFreq

XfceのプラグインでCPUFreqを常駐させているが、これが結構CPU使用率高い。本末転倒なので常駐させないことにした。

バッテリーモニタ

これまた、CPU使用率が高い。メーターのみの表示にして、残量や残り時間は表示させないようにした。

Wavelan

無線LANの電波状況と接続状況を確認するのに表示させているが、これではWPAのステータスを確認できない。そういう場合はwpa_guiを起動しているので、これを起動していてもあまり意味がない。しかもCPU使用率が高いので常駐させないことにした。

広告の多いWebページを軽くする。

SourceForge.JPとか、やたら広告が多くて重いんですな。最近は、Flashで広告表示なんかするもんだから、ますます無駄なCPUリソースを喰う。なので、iceweaselで必要のない広告を表示させないようにする。

画像

  1. Ctrl + iでページ情報を表示させる。

  2. メディアタブをクリックする。

  3. URLのビューから、広告と思しきURLを選択し、画像をブロックするにチェックを入れる。

画像の場合は、画像を選択して、右クリックして”~の画像を表示しない”でも良いが、画面で探すよりもページ情報から探す方が効率的。

組み込みオブジェクト

アドオンから”Adblock Plus”を導入すればよい、と思ったら、Debianならパッケージ化されているようなので、

$ sudo aptitude install adblock-plus

でよし。

画像もこれでいいんじゃねぇの、というツッコミはお断り。w

ウィスキー勉強会と実践講座

id:z-ohnamiさんの発案で、今月の勉強会は酒Hackと称してウィスキー勉強会と実践講座を行った。まぁ平たく言えば忘年会。今週4連続の忘年会の3日目。最初に社内のリラクゼーションルームの一角を占拠し、id:z-ohnamiさんによるウィスキー講座。深い。他の参加者も濃い。きっとみんなの血はウィスキーでできているに違いない。事前課題で紹介した” メシと酒のうまい店 “をid:z-ohnamiさんを共同編集者 1 にしたので、うまい店を書き込んでくれるに違いない。これでうまいレパートリーがさらに増えるよ。

そして実践講座は大門に場所を移して、 浜松町82ALE HOUSE の店の奥をまたもや占拠。最初は小さいテーブルだったが、我々の気迫と熱意とウィスキーへの愛が伝わったのだろう。隣の一番広いテーブルの人たちは間もなく退去していった。彼らはきっとこう思ったに違いない。

”なんてCrazyなウィスキー野郎供なんだ。勝てねぇ、勝てるわけねぇ…。”

退去した後そのまま隣のテーブルへビットをシフトしたのさ。

ウィスキーのテイスティングをみんなでやると、おもしろい現象が発生した。まず、あれがいい、これがいい、と言いながらgdgdやっていても、結局はうまい酒が先になくなり人気薄の酒は残るんだ。しかし、最初にボウモアとかラフロイグなんてクセのあるウィスキーを先に口にしてしまったもんだから、後半は普通に飲めば最初になくなりそうなオールドバーなど口当たりの良いウィスキーが残ってしまうという事態に。みんな刺激を求めていたんだね。きっとドMなんだぜ。刺激といえば、カリカリパスタの塩もうまかった。あれだけでお酒が進むね。

終わった後、ちかくのラーメン屋でみんなでラーメン食べて帰った。ヨメに何て言われようと関係ねぇ、と言ってにんにくを入れまくったのだが、やっぱり帰宅そうそう”にんにく臭い”と言われた。いいじゃん。にんにくくらい。ちなみに今日はちゃんと帰れたよ。寝過ごしませんでした。:-)

クロスさんとhenrichさんは諸事情により来られなくなったので、是非また次の機会に。おいしかった&楽しかったですよ。

1

共同編集者は随時募集中。