続・ダニ退治

今日は朝八時前からダニ退治のため、畳を外して天日干し&大掃除。途中殺虫剤を買いに行ったのもいれて、結局15時までかかった。

何が大変って、畳を外すの、は大した事なかったが、畳返しができれば便利だな、とは思った。

で、何が大変かというと、ダニの卵と思しき、ちっちゃな粒粒を掃除機で吸い取るの。これがえらい大変で、畳の側面や裏の井草の部分にびっしりとついていたもんだから、可能な限り取ったが、残っているんだろうなぁと思うと憂鬱になる。京都旅行に行く前にバルサンを焚いたが、その時に畳を上げておけば良かったなぁと思ったが、他に打つ手は無いかと薬局へ。

で、薬局のたまたま同じ名字のおばちゃんと話して、ダニアースパウダーとダニアースを購入。本当はもう一度バルサンを焚くのが良いそうだが、再度連絡するのと、サーバーを落とすのと、バルサンをまた3つ買うのはしんどかったので。ちなみに、12~20?用バルサン霧タイプで2500円、ダニアース2つで2000円なので、金銭的にも、もう一度バルサンを焚くのは辛い。

帰りから、床板にダニアースパウダーを撒き、ダニアースは天日干ししている畳に針を刺して、薬を注入。抜いてまた刺して、薬を注入。と繰り返しては適当なところで、畳を敷いていた。

この多分ダニの卵は、かなり細かいせいもあり、フィルターを交換しようと蓋を開けたら、手前で落ちてちゃんとフィルターに入っていないのもあったり、拭き取った後、端子の金具に付着しているのか、電源入れてもついたり消えたりとかなり不便。高いけどダイソンの掃除機の購入真面目に考えようか、とは思うものの、37インチのAQUOS買っちゃったからな~。

ダニの発生の再発を防ぐ為に今後は、

  1. 掃除をもってこまめにする。

  2. 不在時、または湿気で窓を開けられない日は少し設定温度高めで冷房を朝からかける。

  3. 7月、8月、9月の電気代を最初から終日冷房を入れた状態での予算を立てる。

だな。