Draculaです。

これが昨日入手した、ワスのPOKEN。ヨメにそっくりと言われた。目のまわりの隈がか?

../../../_images/20090411142755.jpg

GREE Labs 第17回 オープンソーステクノロジー勉強会に行ってきた。

henrichさんとiwamatsuさんが話すというので 行ってきた 。大江戸線に乗っている途中、iwamatsuさんから「迷った」と連絡あり。ヒルズの方まで行ってしまったといっていたが、六本木の6番出口で待ち合わせしたのだが、なかなか来ないのでかなり明後日の方向まで行ってしまったのだろう。開始時間ギリギリで到着。印刷忘れても簡単に地図が入手出来るようになるとよいですな。

会場は結構知り合いが多く、今回はiwamatsuさんがDebian JP Project会長就任後、初めての発表だったから(?)か、Debian関係の知り合いが特に多かった。今回の勉強会の参加報告はトラックバックで、というのを聞いてid:popowaさんがDebian勉強会もそうすれば良いのにね、と言ったので、いつまでもネタで 「Cで”Hello, world”も書けません」とのたもうている人 にやってもらおう、ということで合意した。

さて、iwamatsuさんのNMプロセスの話は今後の自分が歩もうとしている道なので、大変勉強になったのだが、今回の真の目的は実は別のところにあった。POKENの共同購入で、この日id:conceal-rsさんから受け取ることになっていたので、みんなでハイタッチ大会となった。例の記事の担当編集の方も持っていた。某編集部では皆さん持っているらしい。すごいな。

ちなみに、LinuxでもPOKENは問題なく使える。POKENをUSBポートに挿すと、USBメモリとして認識される。これをブラウザで開いてログインすればよい。初回は先にPOKENのユーザIDを作っておくと良い。

$ sudo mount /dev/sdb1 /mnt
$ cd /mnt
$ ls
Start_Poken.html  autorun.inf  help.txt
$ iceweasel Start_Poken.html &

てな感じだ。

余談としては、iwamatsuさんはポケステも持ってきていて、「なんでみんなポケステを持ってないんだ!」「ポケステを知らないんだ?」「どこでもいっしょで名刺交換しないんだ!」と叫んでいた。どこでもいっしょはずいぶん前に中古ゲームで売っ払ってしまったが、10円で入手できるらしいから購入しておこう。実はうちには開封済みのポケステに未開封のポケステももう一台あるのだ。ヨメに未開封の方をあげようかな。

今後はみんなPOKENとどこでもいっしょinポケステが必須アイテムですな。ハルだし、所属が変わったり組織変更が変わったり色々あるし。ちなみに私も4月からはプリセースルから企画部門に異動になった。ますますプレゼンとスプレッドシートがお友達になりますな。

今度は繋がるか?

先日壊れたNETGEARの無線LANルータに代わり、NECのWR8500Nを買ったものの、WPA2が使えない事に帰りの電車で気が付き、更にMacBook AirとMacBookがDebianの場合だけ接続できないという落ちのオマケまでついていた。同じMacBook AirやMacBookでもOS Xや同じDebianでNdiswrapperを使っていてもi386のLet’s noteなら接続出来たのに。

でダメ元で購入した販売店で別の製品にしたいのだけどと相談してみたらすんなりOKが出て、まだ発売されてない製品だと言ったら、先に返品も可だという。

それで今日帰りに返品して、代わりに購入するつもりだった製品がいつ入荷予定なのかを聞いてみたら、実は既に入荷済みだった。なのでその場で購入してきたが、ちゃんと今度は接続できるだろうか?

ちなみに今日買ったのは、バッファローのWZR-HP-G300NH。ちゃんと接続出来ますように。

Hack Cafe #10

本日は19時まで社内で会議があったので、1時間半遅れでの参加。ミスド新宿靖国通りでの開催。メンバーは今回は最多人数で5人。iwamatsuさん、tyamadaさんに加え、初参加のyamamotoさんに、yoshidaさん。2階に上がってみんな壁に向かって黙々とHackしていたので最初分からんかった。

今まで無線LANが使えないときにローカルに落としていなくて作業できないことが多かったので、今回は事前にちゃんと用意しておいた。java-commonパッケージに含まれるDebian Java Policyの翻訳を黙々とやった。これは4月のネタの予定。あとは、最近起動時にWarningが出てウザい、/etc/modprobe.d/以下の変更を行った。

$ cd /etc/modprobe.d/
$ for i in `find -type f ! -name "*.conf"`; do sudo mv $i{,.conf} ; done

これでこういうウザいメッセージは表示されなくなった。

WARNING: All config files need .conf: /etc/modprobe.d/kqemu, it will be ignored in a future release.
WARNING: All config files need .conf: /etc/modprobe.d/bcm5974, it will be ignored in a future release.
WARNING: All config files need .conf: /etc/modprobe.d/ndiswrapper, it will be ignored in a future release.

帰り間際に壁のコンセントに電源タップを挿して使っているのを店員のおねえちゃんに注意された。が、最初に聞いて許可を得てから使っていたのに、店員が代わる度に毎回言われたそうな。引き継ぎが出来てませんな。

Debconf9への事前準備

チケットも取った。レジストもした。あとは休みが取れるかどうかだけが鍵だった。今年度のスケジュールは今週から来週にかけて落とし込むので、その前に先手を打った。平たく言うと「7/20から7/31までスペインに行くから休み頂戴」と。今のところは有休使って自腹で行くつもりなので、あっさりOKが出た。Debconfのことを詳しく聞かせて、と言われたのでうまくやれば有休じゃなくて出張扱いで旅費も出るやもしれない、と淡い期待も抱いてみたり。他のオッチャンたちにはそういうのは会社の金で行くもんだと言われているのも、妙な期待を抱いてしまう原因かもしれない。