無線LAN使えるようにした。

Software Designか何かの懸賞で当たった、無線LANルータとカードのセットWNR854T + WN511Tのうち、ルータを設定して、とりあえずは仕事上使わざるを得ないWindowsのPCとPSPで使えるようにした。本当はLinuxでも使えるようにしたいのだけど。まず、日本語版の最新ファームウェアを適用。残念ながら、iceweaselではアップデートできず、IEでアップデート。IEEE802.11n draftに対応しているのだが、その最高速モードにしていると、11b/gでは無線LANのアクセスポイントを認識できても、IPアドレスを取得できない、という問題が発生。仕方がないので、b/g/n混合モードにしてみたら使えた。んでまた、ルータとしては、WPA2-PSK [AES]を使えるのに、今使っている、WindowsはWPA2-PSK使えねぇ。まぁ、とりあえず、WindowsとPSPはこれで無線LAN化できたので、あとはLinuxのLet’s note R3とMacBookだな。

ちなみに、この無線LANルータをダイニングに置いても反対側の部屋で電波拾えてちゃんと使えるので、自宅内のノートPCは全て無線LANにしてしまいたいなぁ。