Let’s note R3のディスクが壊れ始めた。

ヒィ!/homeの領域が壊れ始めた。メインで使っているから困るんだよな。今のところ、/homeだけだから、問題なく起動できるけど、その一方、重要なデータは全部ここに入っているから完全に壊れたら、もっとも困る!ということで今までまともにとっていなかったバックアップを急遽取得。シングルユーザモードに切り替えて、e2fsckをかけてみたら、不良セクタのところで無限ループしやがった。こりゃ、MacBook Airが来る前に先にディスクの交換しなくちゃ。BIOSの最新版にして無線LANをまともに使えるようにもしたいから、しゃあないけど、Windows領域に復活させるかな…ヤだな。

ちなみに今回壊れていることに気付いたのは、lguestで遊んでみようと、kernel再構築して、KVMで使っているEtchのディスクイメージをMacBookからコピー後、ついでにUSBハードディスクにもコピーしておくかと、1.2GBほどのファイルをコピー中に突然kernelごと固まった。ディスクのアクセスランプが点灯しっぱなしだったから、発症した時には既に壊れていたんだろうな。そういや最近、gimvで動画を再生させるとreal player形式だとライブラリが足りなくなったのか、画面が乱れてkernelごとハングアップしちゃう事が多く、仕方がないから電源ブチッとな、ってそれだな。(–;) Windows media形式だったら問題無いんだけどな。って、そういう話じゃないか。

うむ、やること多いなぁ。